以前は仕事で飛行機に乗ることも多く、窓を眺めることにも飽きて、通路側のすぐ降りれる席をとるようになったりもしていたが、昨今は飛行機に乗ることはかなり少ない。先月九州に中学の先生とのゴルフで行った際に往復は飛行機。しかも久しぶりにJAL便での往復。座席指定を忘れていて、行きは真ん中の真ん中。
帰りはなんとか最後列の窓側を予約できたのだが、なんと最後列の窓側には窓がない。
前列の窓のの後ろからなんとか外が見える程度でしたが、着陸時には何とか撮影も。
羽田空港への夜の着陸は街の明かりがとても綺麗で、見とれてしまう。着陸風景では昼間の仙台空港も印象的だった。海から直角に滑走路へ向かう感じはインパクト抜群だった。広島空港は今の場所に移転した初日に着いて、以前の市内のイメージで行ったので会議に遅刻。帰りはサザンに囲まれていたのも懐かしい。飛行機はたまに乗りたくなります。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34580531"
hx-vals='{"url":"https:\/\/oku3jp.exblog.jp\/34580531\/","__csrf_value":"4314afb61b159f2d893d55494b25faacd3339d88debb992e08135f1f7ddb6a5790308d6846636b54d4f141590b96a98ef838a5066353014c6beb12c2081fbcd8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">