人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昔に思いをはせるのが難しい場所?

画像は日比谷公園を左手に見て大手町方面をとったもの。古地図とか好きな身としては、都内の場所で古地図で今どうなのかを見たりする。ここら辺りは江戸時代だとお濠と大名屋敷。ちょうど写真を撮った場所はお濠にあたる場所。思いをはせるのが難しいのは江戸時代より前。この辺りは日比谷入り江として、海だったというのだから全く想像がつかない。

昔に思いをはせるのが難しい場所?_b0040332_18071330.jpg
江戸時代でも古地図を重ねてみてみると、現代と違いすぎてピンとこない。

残っているお濠となくなってしまったお濠があって、現代との差が激しいのだ。

スマホアプリで都内は、古地図を現在地でマップアプリとして見れるのでいいが、地元我孫子などはそうしたアプリはない。昭和初期や昭和後期の我孫子駅周辺の住居マップが、我孫子のインフォメーションセンターに貼ってあるが、それを見ていても今と違いすぎて面白い。江戸代にさかのぼった古地図なんかも見てみたいものです。しかし、今日は写真ではわからないけどものすごい風でした。今日ゴルフやっている人はいたら大変ではなかったかなぁ。

by oku3jp | 2023-05-24 18:13 | casual | Comments(0)

ビジネスライフにまつわる談義や、身の回りの雑事など、自由気ままなひとりごと!2005年の秋から、ほぼ毎日(360日ほど/365日)書いてます。お立ち寄りください。


by oku3jp
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る